あっという間に

久しく何も書かないうちに、結婚してしまい、すっかり落ち着いて生活していることにビックリ。まだ家の中は私の引っ越し荷物でぐちゃぐちゃだし、いろんな届けの名前は全部変更が完了していないけれど、それでももう気持ちの上では落ち着いているから、まあいいかなぁと。

年が明けて、ビックリするくらい仕事が忙しくて、ホントにありがたい日々。今年はとても良い年。このペースで最後まで走りきろうっと。

とうとう

親に結婚のご報告、というかお許しをいただく旅に。
いやー、疲れました。文句を言う母親を、珍しく論理的に説得。何とか「二人で幸せになりなさい」と言わせましたー。はー、疲れた(笑)。
という事で第一の関門突破!あとはなんとかなるでしょ。なってもらわないと困りますが(笑)。

やっぱりスキだなぁ・・・

「社長のかてきょ」受講しました!

いやー、やっぱり頭脳明晰な、しかも男性のお話は面白い!自分がやってきた、自分にとってはフツーの事に、いろんな意味合いがどんどんついてくるのが、ホントに不思議なカンジ。人の口から分析されると、私の仕事ってスゴい意味合いがあるような気がして来る。あれー?私ってばスゴいー??みたいな。

やっぱり仕事にワクワク感があると、他の事が一気にどーでもよくなっちゃういつものパターン(笑)。やるぞー。コーチングも面白いけど、こっちの方が本業寄りだから、もっと面白いかも。

そして今日は親友のよーちゃんと彼のお店でご対面!3人で話しているのはたのしー。きっと二人ともとても気を遣ってくれてるんだよねー。お母さんもすっかりもう折れてるっぽいし、二日目プランのチケットも取れちゃったし、これはもう楽しむしかないでしょ!ってカンジ。あー、楽しみ♫

地雷

仕事がうまく稼働していないと、他の事もぜーんぶネガティブモードになるって、改めて認識中。
仕事がうまくいっていない=誰にも必要とされていない=どーせワタシなんか・・・っていう図式。グズグズモードに突入してしまう、八つ当たりする、一人でムカついている。まったくもって非生産的。
友人関係もパートナーとの関係も親子関係も、一気にマイナスオーラを出し始める。これって困った事ではあるけど、ある意味自分の「サボ」が分かったって事なので、良しとしよう。要は仕事をバリバリやっていれば、自然と全部ハッピーになれるって訳で。
多分友達に言ったら「そんなこと知ってたよ」って言われちゃうんだろうなー。自分が一番自分の事を分かってないのよね。

やばい

太ってきた。原因不明!と思っていたけど、最近作る自分ゴハンが若干手抜きで、品数が少ない。つまり一種類のものをたくさん食べちゃってるのが原因かと。慌てて有酸素運動ウィーク開始。
朝歩いていると、一定のリズムでカラダを動かす事が気持ちよくて、だんだんリラックスして眠くなってしまうから不思議。朝食をいつも通りたくさん食べているんだけど、10時過ぎるともうお腹が空いてしまう。なんでこんなに食欲があるんだろう。だけど食べたいものが思いつかない。よろしくないですねー。
時間に余裕があるので、お料理やってます。「自分への愛がないとおいしいごはんは作れない」と言われて、うーん愛はすぐ作れないけど、丁寧にレシピ通り作ったり、ちょっとした下ごしらえをやってみるだけで、とっても美味しくなるから不思議です。久しぶりにカレーでも作ってみますか。ただし食べ過ぎないように、おかずをたくさん作って。

そろそろ

飽きてきたー。不安定な収入が続く事と、いろんな事を我慢する生活に。

今日帰ってきて久しぶりにベランダでカクテルタイム。そう言えば2年前もヒマでまだ明るいうちにカクテルタイムやってたなー。タイクツで、でも収入がしっかりあったあのころと、タイクツで収入が少ない今、どっちが良いんだろうね?

そもそも独立した時のモチベーションを思い出さないと、就職しちゃいそうだ。それをあんまり悪いって思ってない。これって危険信号かなぁ。

仕事と仕事の合間にお花に水やりに行ってきた。ブーブー言いながら、ちゃんとやる事やってるし、電話がかかってくると嬉しいし。一人じゃないって思う事はとても楽しい。