2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ハッキリしたよ

ながながと暖めていた1年間の管理職研修がキックオフ。やっと始まった、という思いと、とうとう始まっちゃったよーというビクビクとないまぜになった2日間。結構難しいもんですねー。日系でも外資でもない「ハーフ企業」(と勝手に命名)って、会社の方針に…

いやはや・・・

急激に仕事が忙しくなる。年末から「仕込んで」いた仕事が現実味を帯びてくると、あっという間に怒濤のような波がやってきました。フリーになって初の激忙。つらいけど嬉しいよ。去年の夏を思い出せば、何というシアワセでしょう。これでお支払いがついてく…

自分で調べる、自分で出来る

気学教室初心者講座をマンツーマンで受けて来た。先生のご好意(?)で結局6時間くらいお話聞いて来た。さー、ベースが分かって面白くなってきた。どんどん調べて使ってみよーっと。何かあったときに、専門家に聞くのは楽だけど、その専門家の予定日程に合わ…

Independence Day

去年のまさに今日、というか1月の第三月曜日の朝、起きた瞬間「会社辞めたい」と思ったのでした。その日はチーム全員で珍しくランチの出来る日そして夜は長者町フライデーでCKBライブ♫とダブルでウレシい日のはずなのに、辞めたい度100%。どうしちゃったん…

今年の展望

気学教室に一人で参加。今までだとこういうところに一人ではゼッタイ行かなかったワタシにはかなりの進歩。しかも初心者コースの開催を頼み込んでしまう積極性は、自分でもエラい!と思ってしまった。隣の方の説明のおかげですこし分かったような気がしてい…

ところ変われば

学生の就職支援をしている方とご挨拶。 今時の学生気質や就職事情を聞き、ナマナマしい話にビックリ。いやー、世の中は思っているよりずっと大変なことになってますよ。 親がずっと養っていく子供もたくさんいるらしく、就職しない選択肢を普通に選んじゃう…

なーんだ

クライアントと電話で打ち合せ。 ワタシが何かと頼りにしたりあてにしてる人がクライアント先では決して評判が良いばかりではないと聞きビックリ。ワタシじゃ力不足だから、その人にお任せした方が良かったんじゃないかと思うくらい弱気になっていたから。 …

満腹!

りっきーのお家で開催の新年会に参加。 とってもお料理上手な彼女のホームパーティーは本当に美味しいもの満載あのだけど、今回はワタシたちみんなの大好きなシェフ・キタガワがたくさんのお道具と食材とともに登場!コバちゃんの殻付きカキの差し入れととも…

high maintenance

元同僚のとこちゃんとゴハン。 ほぼ同レベルのポジションで、たぶんほぼ同収入だったワタシたち二人。好きなものはガマンしたくないよねー。それを人目を気にして隠すのはいやだよねー、で盛り上がる。 あれこれ悩めるのは、人並みの経済状態がメンテナンス…

Secret Admirer

それぞれの道で極めている方達のお食事会に誘っていただく。 でもワタシ、めっちゃカヤの外なんですよねー。話についていけないというよりはワタシにはご提供できるネタがないというか、こんなところにいて申し訳ない、という気持ちで一杯に・・・・。 同世…

いやっ、社長!それは・・・

今日から仕事始め。 お客様先で社長と打ち合せ。問題があるとトレーニングをすればすべて解決♫と思っている人が本当に多いけど、ほとんどがcoaching issue, performance issue.そんな場合はやっぱり人事インフラですよー。コンピテンシーですよー。評価社研…

ただいまー

長過ぎるお正月休みから自宅に戻る。さすがにちょっと飽きました。帰省中の過ごし方をもうちょっと考えないとね。 空港は思った以上に人が多くてビックリ。それよりももっとビックリしたのは、乗る予定の飛行機の席数より予約客が多いから、次の便に振り替え…

そろそろ帰ろう

大学時代からの友達よっちゃんとりみちゃん、そして超お久しぶりのりかちゃんと、同じく大学時代の友人のやってる店でうまい焼き鳥を満喫。 20年経つけど、変わってないねー!を連発するワタシたち。きっと端から見てると、かなり○○○なんじゃないかと思うけ…

9年に一度の・・・・

ブログスタート。書いていくうちに頭の中が整理される感覚が好きなので。というより絵日記ですな。 昨夜は友達のお家で新年会。10数年前の元同僚たち。いまだにつきあえることに感謝しつつ、ついついワイン飲み過ぎました。 世間は今日からお仕事という人も…