Independence Day

去年のまさに今日、というか1月の第三月曜日の朝、起きた瞬間「会社辞めたい」と思ったのでした。その日はチーム全員で珍しくランチの出来る日そして夜は長者町フライデーでCKBライブ♫とダブルでウレシい日のはずなのに、辞めたい度100%。どうしちゃったんだろーと思いながらもその日を何とかやり過ごしました。

そして翌日火曜日の朝、やっぱり起きたら辞めたいモード100。うーん、また転職かなー。でもそれもそろそろ飽きたしなー。あ、じゃあ独立しちゃう?どうしよどうしよ、と思いつつその日も終了。

そして水曜日の朝、やっぱり独立しちゃおう。風水師さん的にはどうなんですかーと訪ねると、「次に進むいいタイミングかもしれませんね」とのお言葉。そして来社された何かあるとすぐ頼りにする先輩フリーの方の「独立しちゃえ」のお言葉。そしてその日の夕方の上司とのウィークリータッチベースミーティングで「えぇー、私この度独立することになりましてぇ・・・」「ゆるさーん!」

あはは、なんと無謀な、でもまあワタシらしいかなーと。独立して今日まで思いがブレた日は一日もありません!とは言えません。あー、これで良かったんだろうか、もっとラクでお金がいっぱいもらえる人生があったはずなに、もっとチヤホヤされる楽しい毎日って働き方もあったはずなにー、と思ったことも何回か。

でも今となっては辞められませんね。あてにしてくださっているクライアントさんもいらっしゃるし、何よりもこの不況にこれだけお仕事が入るってことは、ワタシこれが向いてるってことじゃない?と得意の自分に自分で言い聞かせ方式で、前進するのです。言霊の力を信じましょう。

ということで、退職日とか初のクライアント様へのご挨拶日とか会社の設立日とかいろいろありますが、今日がワタシの「独立記念日」。来年はどうなってるかなー。もっと楽しくなっているといいなー♫。