アカン・・・・

元同僚女子とゴハン

1年ぶりにゴハン。最近やけにメールしてくるので大丈夫??と心配になって会う事にしたけど、いけません。この人ネガティブオーラ出しまくりだった。だからずっと会ってなかったんだと、気付いた時にはもう遅い。何を言っても「でも」「でも」。

だんだんこっちもイライラしてきて、「アンタねー」と、言ってもしょうがない事を言う、ハイ売り言葉に買い言葉状態です。

そのとき救いの「ゴハンしてるけどジョインしない??」というハマちゃんのメールに救われて、とっとと2件目に突入。やっぱり「何を」食べるかより「誰と」食べるかだ、とシミジミ実感。

以前の職場でお世話になっていたプレゼンテーションの講師の方の、自分の持っているスキルを若い人に少しでも伝えたいという熱意の話を聞いて、ワタシと話す事で何か少しでも楽になったり、楽しくなってほしいという気持ちを新たにしました。が、ネガティブさんはそもそもそれを求めてないんだから、良いんだよねー。お説教するのはやめましょう。

ちょっと忙しすぎて、息継ぎできない感じ。何かいてるかよく分かんないし(苦笑)。はよ納品おわれ!