一人お花見

2週間の中国出張が出発前日にキャンセルになったので、急に時間が出来ました。ということで春爛漫の昼間に駒沢公園に散歩。コーヒーと本を持って行ったけど、桜の木の下はどこもお花見大会真っ最中!どこからそんな大きなブルーシートを??って思うサイズを広げて場所取りする学生、若いママたちを横目に、はずれのベンチで読書。気持ち良いよねー。ときどき自分の上に桜の花びらがひらひら落ちて来たりして。静かにくつろげます。

帰りに思い切ってまた花の苗を買い込む。そしてついにプランターへ植え替え!ハーブとか野菜とかそういう欲深いものじゃなくて、純粋にお花を育てよう。

それにしても雑草の根っこってホントに厄介。固いし、言う事聞かないし、役に立たないし。ぐりぐり掘り起こしながら、うーんかわいげのない女子みたいなヤツだなーとブツブツ。

そして完成した花壇(笑)。かなり自分的には満足です!さあ根気よく手入れして、いつも満開にするぞー。あ、アイビーとワイアープランツとクローバーがね(苦笑)。

仕事してないから、頭使ってない。本よんで、家の片付けして、料理して。これが気持ち良いんだなー。